鎌ケ谷市子ども劇場
団体の情報
| 団体 | 団体名 | 鎌ケ谷市子ども劇場 | 
|---|---|---|
| 団体名カナ | カマガヤシコドモゲキジョウ | |
| 所属団体名 | ||
| 代表者 | 役職名 | |
| 氏名 | 渡辺 みどり | |
| 氏名カナ | ワタナベ ミドリ | |
| 住所 | ||
| TEL | 047-446-2726 | |
| 連絡担当者 | 氏名 | |
| 氏名カナ | ||
| 住所 | ||
| TEL | ||
| 団体の主たる 事務所等 | 所在地 | |
| TEL | ||
| FAX | ||
| メールアドレス | ||
| ウェブサイト | 
| 分類 | 市民公益活動団体 | 
|---|---|
| 活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ,子ども | 
| 活動地区 | 市立図書館 | 
| 設立時期 | 1980年9月1日 | 会員数 | 24人(男性1人、女性23人) | 
|---|---|---|---|
| 入会費 | 0円 | 会費 | 0円 | 
| 活動日 | 4・9・10・3月の第4土曜日に4団体が持ち回りで公演、6月は合同公演 | 予算規模 | |
| 活動内容 (概要) | 以下の事業を実施しています。 ・人形劇、パネルシアター、絵本の読み語り、おはなし等を子どもたちに見せる。 ・市立図書館で年に5回、持ち回りで公演 ・年1回の合同公演 | ||
| その他 特記事項 | 青少年の健全育成の一環として生の演技を見せることにより、情操豊かな心を育てます。 市域の狭い鎌ケ谷市の特徴を活かし、大きな市ではできない市民一体となる手作りの文化の醸成を目的とします。 | ||
| ひとことPR | 会の特色は・・・ボランティアによって構成されている。 将来の夢は・・・子ども劇場に参加する団体が増えて、より楽しい子ども劇場にしていきたい。 その他・・・後継者がいないのが悩みです。 | ||
| 法人格の有無 | なし | ||