鎌ケ谷ボランティアサークル きんぎょ草の会
団体の情報
| 団体 | 団体名 | 鎌ケ谷ボランティアサークル きんぎょ草の会 |
|---|---|---|
| 団体名カナ | カマガヤボランティアサークル キンギョソウノカイ | |
| 所属団体名 | ||
| 代表者 | 役職名 | |
| 氏名 | 小林 文恵 | |
| 氏名カナ | コバヤシ フミエ | |
| 住所 | ||
| TEL | ||
| 連絡担当者 | 氏名 | |
| 氏名カナ | ||
| 住所 | ||
| TEL | ||
| 団体の主たる 事務所等 |
所在地 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷2‐6‐1 ボランティアセンター内 |
| TEL | 047‐442‐2940 | |
| FAX | 047‐442‐2940 | |
| メールアドレス | ||
| ウェブサイト |
| 分類 | 市民公益活動団体 |
|---|---|
| 活動分野 | 保健・医療・福祉 |
| 活動地区 | 南部公民館及び隣接する花畑 |
| 設立時期 | 1991年4月1日 | 会員数 | 21人(男性4人、女性17人) |
|---|---|---|---|
| 入会費 | 0円 | 会費 | 月150円 |
| 活動日 | 毎月第1及び第3水曜日 | 予算規模 | 70,000円 |
| 活動内容 (概要) |
以下の事業を実施しています。 ・花作り ・ひとり暮らしの高齢者に花束を贈る ・研修事業 今までの実績は・・・・月1回 花束を作る 65束(4月~11月) ・月1回 作品を作る 65個(12月) |
||
| その他 特記事項 |
花作りを通じて、鎌ケ谷市の生活環境を豊かにすることを目的としています。 | ||
| ひとことPR | 会の特色は・・・明るく楽しい雰囲気です。 将来の夢は・・・花を通じて、市民とのコミュニケーションを図りたい。 その他・・・花の好きな方がいらしたら、ご連絡ください。 |
||
| 法人格の有無 | なし | ||