鎌ケ谷・大津川を清流にする会
団体の情報
| 団体 | 団体名 | 鎌ケ谷・大津川を清流にする会 |
|---|---|---|
| 団体名カナ | カマガヤ・オオツガワヲセイリュウニスルカイ | |
| 所属団体名 | ||
| 代表者 | 役職名 | 代表 |
| 氏名 | 井上 毅 | |
| 氏名カナ | イノウエ タケシ | |
| 住所 | ||
| TEL | 080-6520-3118 | |
| 連絡担当者 | 氏名 | |
| 氏名カナ | ||
| 住所 | ||
| TEL | ||
| 団体の主たる 事務所等 |
所在地 | |
| TEL | ||
| FAX | ||
| メールアドレス | ||
| ウェブサイト |
| 分類 | 任意団体 |
|---|---|
| 活動分野 | 環境保全 |
| 活動地区 | 粟野、佐津間 |
| 設立時期 | 平成20年4月 | 会員数 | 20(男性13人、女性7人) |
|---|---|---|---|
| 入会費 | 0円 | 会費 | 年額1,000円 |
| 活動日 | 毎月、第一、第三日曜日、通常9:30~11:30、夏期7:00~9:00 | 予算規模 | 令和5年度20,000円 |
| 活動内容 (概要) |
大津川の清流化を目指し、地域の人々と水辺に住む生き物たちが親しめる環境をつくることを目的として北部小学校下付近から北部公民館付近までの約500Mの間において、 (1)大津川の清掃、除草 (2)大津川の水辺の生態系の育成、観察保護 等を行う。 |
||
| その他 特記事項 |
(1)かまがや環境フェアやかまがや環境パネル展でのパネル展示 (2)手賀沼流域フォーラム地域企画への参加 |
||
| ひとことPR | きれいな川を見ると気持ちがよくなります。 カモやシラサギなどが見られます。 一緒に大津川をきれいにしましょう。 |
||
| 法人格の有無 | |||