シニア・ピア・なごみ
団体の情報
団体 | 団体名 | シニア・ピア・なごみ |
---|---|---|
団体名カナ | シニアピアナゴミ | |
所属団体名 | ||
代表者 | 役職名 | |
氏名 | 三澤 征夫 | |
氏名カナ | ミサワ マサオ | |
住所 | ||
TEL | 047-444-2565 | |
連絡担当者 | 氏名 | |
氏名カナ | ||
住所 | ||
TEL | ||
団体の主たる 事務所等 |
所在地 | |
TEL | ||
FAX | ||
メールアドレス | ||
ウェブサイト |
分類 | 市民公益活動団体 |
---|---|
活動分野 | 保健・医療・福祉 |
活動地区 | 市内の老健・特養・有料老人ホーム・個人宅、中央公民館(定例会) |
設立時期 | 2003年10月1日 | 会員数 | 48人(男性9人、女性39人) |
---|---|---|---|
入会費 | 0円 | 会費 | 年1,000円 |
活動日 | 毎週月~金曜日のうち週一回、施設及び個人宅訪問 | 予算規模 | |
活動内容 (概要) |
以下の事業を実施しています。 ・市内の高齢者福祉施設や高齢者宅を訪問し、相談やお話し相手をする活動 ・公民館等で会員の研修と親睦を図る定例会(月1回)の開催 ・他に傾聴ボランティア養成講座の開催 |
||
その他 特記事項 |
元気なシニアの会員がカウンセリングの基本を学び、悩み、不安、寂しさを持つ同世代の高齢者の相談やお話し相手をする活動を通して、住みよい地域社会を作る為の一員として援助活動を行っています。 | ||
ひとことPR | 会の特色は・・・楽しく、明るく、元気にをモットーに自主的な活動をしています。 その他・・・入会希望の方は傾聴ボランティア養成講座等の修了が必要になります。 |
||
法人格の有無 | なし |