鎌ケ谷市「小さな親切」運動の会
団体の情報
団体 | 団体名 | 鎌ケ谷市「小さな親切」運動の会 |
---|---|---|
団体名カナ | カマガヤシチイサナシンセツウンドウノカイ | |
所属団体名 | 社団法人「小さな親切」運動本部 | |
代表者 | 役職名 | |
氏名 | 山下 芳男 | |
氏名カナ | ヤマシタ ヨシオ | |
住所 | ||
TEL | ||
連絡担当者 | 氏名 | |
氏名カナ | ||
住所 | ||
TEL | ||
団体の主たる 事務所等 |
所在地 | |
TEL | ||
FAX | ||
メールアドレス | ||
ウェブサイト |
分類 | 市民公益活動団体 |
---|---|
活動分野 | まちづくり |
活動地区 | 市内公共施設 |
設立時期 | 1979年1月1日 | 会員数 | 120人(男性70人、女性50人) |
---|---|---|---|
入会費 | 0円 | 会費 | 2,000円 |
活動日 | 予算規模 | 500,000円 | |
活動内容 (概要) |
以下の事業を実施しています。 ・「小さな親切」実行章の推薦 ・「小さな親切」作文コンクール(小中学生) ・あいさつ運動の推進 ・コスモス作戦(花いっぱい活動) ・クリーン大作戦 ・会報の発行 |
||
その他 特記事項 |
今までの実績は・・・・「小さな親切」実行章の伝達式、「小さな親切」作文コンクール表彰式の開催 ・平成21年度、全国表彰式で本会が運動賞受賞(団体の部) ・平成22年度、全国表彰式で中学生が作文コンクール文部科学大臣賞受賞 |
||
ひとことPR | 会の特色は・・・個人会員、団体加入会員、賛助会員、学校会員で構成されています。 将来の夢は・・・鎌ケ谷市が親切心にあふれたまちと言われるようになること。 その他・・・個人会員として個人でも、団体会員として団体名でも加入できます。加入をお待ちしてます。 |
||
法人格の有無 | なし |