援護グループ すずらんの会
団体の情報
団体 | 団体名 | 援護グループ すずらんの会 |
---|---|---|
団体名カナ | エンゴグループスズランノカイ | |
所属団体名 | 西部地区社会福祉協議会 | |
代表者 | 役職名 | 会長 |
氏名 | 水野 洋子 | |
氏名カナ | ミズノ ヨウコ | |
住所 | ||
TEL | ||
連絡担当者 | 氏名 | |
氏名カナ | ||
住所 | ||
TEL | ||
団体の主たる 事務所等 |
所在地 | |
TEL | ||
FAX | ||
メールアドレス | ||
ウェブサイト |
分類 | 市民公益活動団体 |
---|---|
活動分野 | 保健・医療・福祉 |
活動地区 | くぬぎ山自治会館 |
設立時期 | 1992年6月 | 会員数 | 14人(男性0人、女性14人) |
---|---|---|---|
入会費 | 0円 | 会費 | 年会費2,500円 |
活動日 | 毎月第一水曜日の10時から14時まで | 予算規模 | 地区社協から35,000円 |
活動内容 (概要) |
以下の事業を実施しています。 ・地域の70歳以上の方のお友達づくり ・保健、医療、福祉の増進を図る活動(保健師来所) |
||
その他 特記事項 |
くぬぎ山はよそからの移住者が9割をしめるので高齢者同士の交流と情報の収集、対応など(会員の半分が民生委員)が大事です。 | ||
ひとことPR | 会の特色は・・・和やかな雰囲気です。 将来の夢は・・・声かけ(挨拶など)協力互助がスムーズにいくこと。 その他・・・ボランティアの高齢化によりお手伝いくださる方3~4名望んでおります。 |
||
法人格の有無 | なし |