フロンティア未来2025
団体の情報
団体 | 団体名 | フロンティア未来2025 |
---|---|---|
団体名カナ | フロンティアミライ2025 | |
所属団体名 | ||
代表者 | 役職名 | 代表 |
氏名 | 高田 俊彦 | |
氏名カナ | タカダ トシヒコ | |
住所 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷7-12-40 コミュニティハウスここからいっぽ内 | |
TEL | 047-443-5218 | |
連絡担当者 | 氏名 | |
氏名カナ | ||
住所 | ||
TEL | ||
団体の主たる 事務所等 |
所在地 | |
TEL | ||
FAX | ||
メールアドレス | swtakada@jcom.home.ne.jp | |
ウェブサイト | https://kokoichi.chiba.jp/kokoichi/ |
分類 | 任意団体 |
---|---|
活動分野 | 保健・医療・福祉,まちづくり,子ども |
活動地区 | 東部地区、南部地区 |
設立時期 | 平成30年7月1日 | 会員数 | 7人 |
---|---|---|---|
入会費 | 0円 | 会費 | 月額2,000円 |
活動日 | 毎月第3土曜日 | 予算規模 | 50,000円 |
活動内容 (概要) |
1 コミュニティハウス「ここいち」利用の案内 2 コミュニティハウス「ここいち」利用中の使用管理 3 オレンジサークルカフェ(年1回) 4 地域イベント(年2回) 5 その他、目的達成のための必要な活動 |
||
その他 特記事項 |
活動実績 ①日本舞踊の練習 ②健康麻雀 ③手芸クラブ ④団体の定例会や研修会の開催 ⑤認知症サポーター養成講座 ⑥オレンジサークルカフェ ⑦パパ、ママ、いっとき夏休み |
||
ひとことPR | 現役シニア世代が子ども達を支えていく社会に取り組んでいきたい、この思いで、地域人材の発掘と個人又はグループ活動を支援していきます。制度に頼らず、組織に縛られず活動したいという個人の意向を大切に、コミュニティハウス「ここいち」の居場所を1年365日1日24時間、多様な目的の達成に向けて取り組んでいきます。是非、一度見学にきてください。お待ちしております。 | ||
法人格の有無 |